*

未分類

四季工房の注文住宅の注文住宅って実際どうなの?不動産のプロが教える特徴や口コミと坪単価

更新日:

promotion

「さあ家を建てよう!」と決心したあと、まずは何から始めますか?

どんな家を建てるのか、家具を置くのか、イメージや間取りはどうするのか、耐震性などにこだわるのかなど、さまざまなことを考えていきます。

あちこちのモデルルームやイベントに出かけて自分たちの好きな家を考えていくという方法もひとつですが、もともとこんな家を建てたいという理想がある場合には、理想像に近い家づくりをしている会社を探していったほうが良いこともあります。

というのも、どこのハウスメーカーにするか悩むのに、長い時間かかっているご家族が多くいるからです。

「ハウスメーカーや工務店の数が多すぎて、どこに依頼してよいのか分からない。」

「自然を生かした家づくりを行いたいのですが、どこかおすすめのハウスメーカーはありますか?」

「四季工房に依頼しようか迷っているのですが、実際に建てたことがある人の口コミを聞きたい。」

など、ネット上でも疑問や不安の声があがっています。

四季工房は、福島県の郡山市に本社があり、東北と関東エリアにも各地支店があります。

エアパス工法を取り入れた自然と一緒に生きていける家づくりを行っており、木のぬくもりをたっぷりと感じることができる家を建築しています。

四季工房では、完全自由設計の注文住宅を建築していますが、間取りのポイントなどを知ると、設計にもこだわりを感じます。

どこのハウスメーカーに建築を依頼するか悩んでいるかた、東北や関東エリアで建築予定のかた、自然素材の家を作りたい方などの参考になれば幸いです。

また、ハウスメーカー選びをする際に一番重要なポイントを先にお伝えしておきます。

それは、複数のハウスメーカーの情報や特徴を調べたうえで比較・検討すること。

きちんと下調べをせず、いきなり住宅展示場に行ったり、土地探しから始めてしまう人が多いのですが、優先順位を間違えています。

最初にすべきことは、少しでも気になったハウスメーカーの情報をネットやカタログから集めること。

前提の知識がないままハウスメーカー選びを進めてしまうと、営業マンに足元を見られてしまったり、どのハウスメーカーも良く見えてしまうもの。

複数のハウスメーカーの特徴や性能、サービスや価格帯を事前に知っておくことで、相対的・客観的な目線で担当者の話を聞き、納得のいくハウスメーカー選びができます。

価格交渉の場でも、事前に情報を集めていた人とそうでない人では、まったく違った結果になってしまいますから。

ただ、複数のハウスメーカーに問い合わせをしたり、1社ずつ資料を請求するのは面倒ですよね?

東証一部に上場しているLIFULLが運営する「LIFULL HOMES」を利用すれば、複数社からカタログを一括で請求できるので便利です。

予算別やテーマ、エリア別にハウスメーカーを選べるので、0からハウスメーカーをピックアップする手間も省けます。

LIFULL HOMES経由で情報を集めるもう一つの大きなメリットは、悪徳業者に引っかかるリスクを減らせること。

ハウスメーカーの中には、ずさんな工事を実施したり、強引な営業活動を行ってくる会社も存在するのが実情です。

一部上場のLIFULL HOMESであれば、事前の審査をクリアした信頼できるハウスメーカーとだけ提携しているので、安心してハウスメーカー選びを進められます。

PCやスマホから簡単かつ無料で利用できるので、ハウスメーカー選びの際は必ず活用するようにしてください。


それでは、ここから四季工房の評判について、詳しく解説をしていきます!

四季工房の注文住宅の特徴・性能まとめ

四季工房についてよく知らないというかたのために、まずは四季工房の注文住宅の特徴や性能について、工法や間取り、耐震性や断熱性、アフターサービスなど掘り下げてご紹介していきます。

四季工房の工法

四季工房は木造住宅を建築しています。

そこでは日本の伝統工法である木造軸組在来工法を採用しています。

ツーバイフォー工法も近年では主流になりつつありますが、自由度がたかくリフォームや増築にも向いている工法です。

釘や接合金具を最小限に抑えることにより、錆やゆるみなどが起こりにくく、耐久性を持続することができます。

また四季工房ではエアパス工法を採用しています。

エアパス工法とは、壁の中の断熱材の両側に通気層と空洞の2つの空気の通り道をつくり、エアパスダンパーの働きで、空気に一定の流れをつくります。

小屋換気口と床下換気口の開閉によって、夏は自然の涼しさを、冬は陽だまりの暖かさをつくってくれます。

四季工房の間取り

四季工房では規格型住宅のような決まった間取りはありません。

それぞれの家族構成や暮らしに合った間取りをいちから考えていくので、オリジナルの間取りができあがります。

間取りをつくるポイントとして、

〇玄関を独立させる。

〇無用な間仕切壁を作らず、引き戸で空間を作る。

〇吹き抜けは今の上に作る。

〇子ども室を個室にしないで家具などで間仕切りする。

〇階段は居間の中から昇る。

〇老人室は独立させない。と表記しています。

面積やスタイル別に参考になる間取りを紹介されているので、想像を膨らませながらプランを参考にしてみてください。

―参照 間取りプラン|株式会社四季工房公式ホームページよりー

四季工房のデザイン

四季工房では間取りと同じく完全自由設計の注文住宅なので、施主の希望に合わせてデザインを考えていくことができます。

ただ、自然素材を生かした家づくりとなっているので、家の中の建具や家具などは木の温かみを感じるデザインが事例などでも多くみられます。

広がりのあるデザインを得意としているので、光の取り入れ方や開放的な空間の作り方がとても良く、人気のポイントとなっています。

四季工房の耐震性

四季工房では木造軸組在来工法をしており、プレカット材を使わずに熟練の大工によって手刻み加工をしています。

柔構造という骨組を採用しており、壁には耐震性が高いも椅子を使用しています。

2011年の東日本大震災においては、四季工房で手掛けた家の全開や半壊で住めなくなるケースはなかったという結果も残しています。

四季工房の断熱性・気密性

工法で紹介したエアパス工法は、断熱性に優れた工法です。

「パッシブソーラーハウス」を採用し、太陽エネルギーを利用して空調や給湯などを行うことが可能となっており、熱を上手に循環しています。

また機械や設備を利用することなく、太陽熱・風を活用できます。

さらに、「新・外断熱工法」を採用し、一年を通して快適な温度を保っています。

エアパス工法の注目ポイントは「壁体内通気工法」ということです。

小屋換気口、空気換気口、床下換気口、エアパスダンパーなどが家を囲むように配置され、空気の流れを一定にすることが可能となっています。

夏は床下換気口より冷風を取り入れて、小屋換気口から熱気を排出して涼しく、冬は床下換気口と小屋換気口を閉めて、暖かい風を住まい全体に運んで暖かく保ってくれます。

四季工房の保証・アフターサービス

家は建ててからスタートです。

引っ越しから始まる真のお付き合いとして、しっかりとしたアフターサービスがあります。

障害メンテナンスとして、3つの約束を掲げています。

  1. 安心の耐震リフォーム(10年以降)
  2. 徹底メンテナンス(10年以上)
  3. OB特典割引工事

新築後1か月目に、そして3ヶ月後、1年後、2年ごと定期点検がついています。

その際には部分別にはなりますが、無料で補修や再塗装などのサービスもついています。

3年目以降には、社員が毎年点検に伺います。

畳の表替えや障子の貼替など、普段は自分たちの手で行い負担する部分も割引で依頼することが可能です。

建築後もちょっとしたリフォームなどの価格サービスがあるので、安心です。

また、自分たちの家は自分たちでも手入れする必要があります。

お手入れのコツなどもホームページ上で掲載されているので参考にしてみてください。

資料をまとめて取り寄せる⇒

四季工房の評判・口コミ

工務店やハウスメーカー探しの際には、実際に建てたことがある人や相談したことがある人の口コミはとても参考になり、検討材料のひとつとなります。

実際に四季工房に建築を依頼した人や相談した人などの口コミをまとめました。

口コミや評判というと悪い意見が多く目立つのですが、とても悪い口コミはありませんでした。

良いも悪いもどちらも参考になるものなので、ピックアップしてご紹介していきます。

四季工房の良い評判

〇「展示場が近くにあり、興味があったのでいってみて、木の美しさに魅せられてお願いしました。

営業の方の対応もよく、分からないことだらけの私たちを丁寧に説明してもらえました。

木の家は住んでみて良さが分かりますよね。

木目が美しくて、リラックスできるし、四季工房の家は部屋の中の温度がとても快適だし空気がきれいです。

これも自然素材の木の効果なのかなと思います。


-よく読まれている人気記事-

知らないと570万円損をする!?
一括査定サイトを利用する絶対的理由と優良33サイト徹底比較⇒


スポンサードリンク

これからもずっと住んで生きたい家です。」

〇「一年たちましたが、どの季節も過ごしやすい家です。

夏は暑くならずに木の冷たさが快適で、エアコンを使う頻度が減りました。

冬は、冷え得すぎずに木の暖かさを感じます。

また湿気の多い季節でも、じめじめとしないで快適。

年中快適な温度で過ごすことができるので、光熱費が減りました。」

 

〇「打ち合わせでは理想以上になるアイディアをもらい、こちらの意見にもしっかりと耳を傾けてくれて嬉しかったです。

冬の季節の薪ストーブは本当に快適で、吹き抜けがあるためアウトドア感覚がいいですね。

家族が集まりやすい雰囲気を作ってもらえたので、以前より会話が増えました。

四季を通してこれからの住み心地の変化を楽しみにしています。」

 

〇「ホームページに建てた人の赤裸々な感想を掲載するところに、潔さを感じてお願いすることに。

こちらが恐縮するくらい、丁寧に説明と提案をしてもらいました。

もう何年も経ちますがいまだに木の香りが漂い、家にいる時は癒されます。

リクエストをたくさんお願いしたので、完成までかなりかかりましたが本当に満足ですね。」

 

〇「四季工房の細かい作業と、国産無垢材が気に入ってお願いしました。

他社の自然素材や無垢材って輸入と聞いていたので国産にこだわりたいと感じました。

四季工房に出会ってから2年がかりで立てましたが、本当に注文してよかったです。

夏は窓を開けて扇風機でOKな日もあるくらい快適。

自慢の家が完成しました。」

四季工房の悪い口コミ

〇「営業担当が息子と同じ年で頼りなく、何度も打ち合わせをし直す必要がありました。

上司の方のサポートがあり、信頼関係が徐々に生まれたのでよかったです。

ちょっとストレスはありましたが、最後はしっかりとした家が完成しました。

オプションの見積もりが最初よりもかなり高く提案されたので困りました。

予算を組み直すことになり、二度手間になったのは残念です。

結果的には理想の家になったのでホッとしました。」

公式サイトでも「お客様の大切な声」として喜びの声だけでなく、お叱りの声も紹介されています。

どの部分がよくなかったのかもしっかりと掲載されている点では、とても信頼感がありますし、依頼する側もデメリットを把握することができるのでとてもよい取り組みとなっています。

―参照 お客様の大切な声|株式会社四季工房公式ホームページよりー

資料をまとめて取り寄せる⇒

四季工房の平均的な坪単価

坪単価とは、一坪あたりの建築費用のことです。

坪単価は建物の本体工事費÷延べ床面積で求められています。

地域に根差した工務店やハウスメーカーに家づくりをどこに依頼しようか考えた時に、ひとつの大きな目安となるのは見積もりや口コミなどから分かる平均的な坪単価といっても過言ではありません。

ただ、ハウスメーカーによっては、オプション料金が高いなどの点を踏まえると、表示よりも坪単価が高くなることがほとんどのようです。

あくまでも目安として、こちらの坪単価も参考にしてください。

四季工房の公式サイトには、具体的な坪単価の掲載はありません。

過去の施工事例や建物本体価格から調べると、平均的な坪単価として『50万円~65万円』となっています。

実際に建てられた方の口コミで、「坪単価は63万円だった。」というものもありました。

四季工房の過去の施工実績

四季工房では、全棟ソーラーハウスの認定を取得したエアパス工法で、総施工棟数2000棟以上となっています。

(エアパスグループサイトより)

公式ホームページでは、実際に四季工房で建てた建築実例も多数紹介されており、新築だけでなくリフォーム事例も掲載されています。

例えば「木の香り溢れる、広がりの間取り」では、家具や建具も無垢の木をふんだんに使っており、家の中が木の香りであふれています。

四季工房の得意とする広がりの間取りから生まれる、風や光が通り抜ける家づくりとなっています。

アプローチ天井から差し込む自然光、その先には重厚感あるオリジナル玄関ドアが設置されています。

玄関を抜けるとダニングにも吹き抜けがあり、こちらも開放的です。

また「家族が愛した大きな梁が蘇り、エアパス工法の綺麗な空気も手に入れました。」では、前に住んでいた築240年の家には黒光りする堂々たる梁が自慢でした。

子どもたちも大好きで、長女は「この梁をいつまでものこしたいね。」と言っていました。

しかし、古い家ということもあり隙間が多く冬の寒さがひどかったそうです。

四季工房からの資料の中には「檜の床材」のサンプルが同封されていました。

その厚さと木の香りに家族で感動し、展示場に足を運びました。

家族で興奮して内覧し、梁も使えると言ってくださったので、お願いすることになりました。

以前の家の梁は特注のテレビ台と出窓にも利用することになり、新しい家の自慢のひとつとなりました。

他にも建築実例が紹介されているので、四季工房がどのような家づくりをしているのかご覧くださいね。

四季工房の商品ラインナップ

以前は商品として「木組の家」や「四季の家」が紹介されていましたが、現在においては決まった商品というのはありません。

時と共に進化し続ける四季工房の家なので、今後新しい商品が生まれる可能性もあります。

何年後かに建築予定のかたも要チェックです。

資料をまとめて取り寄せる⇒

四季工房で家を建てるのに向いている人

さまざまハウスメーカーや工務店があり、どこが自分の理想に近い家を建ててくれるだろうと悩んでしまいます。

そこで、四季工房で家を建てるという人のぴったりな特徴を簡単にまとめました。

〇エアパス工法に惹かれた人

〇無垢材の家を建てたい人

〇福島など東北や関東エリアで建築予定のかた

〇広がる空間や開放的な間取りの家を建てたい人

などが挙げられます。これ以外にも、展示場などが近くにあり相談しやすいかたなど、まずは相談で足を運んでみてください。

実際に四季工房で建築依頼をするか分からないかたでも、相談する価値はあるので理想と希望、予算額などを決めてお店に伺ってみてくださいね。

四季工房とよく比較されるハウスメーカー2選

ハウスメーカーや工務店選びの際には、まずは自分たちの理想とする家を考えた上で、それに近い会社を探していきます。

あちこちのモデルハウスやイベントに参加するのもひとつですが、似た建築を行っている会社をめぐって比較することで、より選択肢を狭めることができ、選びやすくなります。

四季工房は東北や関東エリアで事業をおこなっていること、そして無垢材に着目し自然素材の家づくりを行っていることなどが大きな特徴です。

もちろんエアパス工法も大きな特徴のひとつです。

実はエアパス工法を行っている工務店は別にもあります。

エアパスグループ会員の工務店に加盟することで、エアパス工法で建築することができるのです。

福島県では四季工房のみですが、例えば茨城県では『丸和建設(株)』もエアパス工法も家づくりを行っています。

丸和建設も無垢材と自然素材にこだわった家づくりを行っており、四季工房と似通った部分がありますね。

他には福島県で無垢材の注文住宅の建築を行っている『夢ハウス』も比較検討されています。

夢ハウスは、ビジネスパートナーとして技術やノウハウを全国のハウスメーカーや工務店に提供するシステムを採用しています。

支店である直営店と、ビジネスパートナーが全国各地にあり、約350以上の厳選されたパートナー企業が夢ハウスの商品を取り扱っています。

夢ハウスの理念は「本物のものづくりを通してお客様と最高の価値と感動を共有し続ける」こととしています。

上記以外のハウスメーカーでも、エアパス工法を採用している会社や福島県や東北・関東エリアで活躍している会社も多くあるので、ネットや資料請求などでじっくり比較してみてください。

四季工房が対応しているエリア

四季工房は、福島県の郡山市に本社をおいています。

東北と関東エリアにも支店があります。

事業所の場所は以下の通りです。

郡山本社:福島県郡山市南ニ丁目84番地

福島営業所:福島県福島市飯坂町平野字三角田9-7

いわき営業所:福島県いわき市鹿島町走熊字小神山69-1

宮城支店:宮城県仙台市青葉区中山吉成1丁目17-27

関東エリア支店(東京):東京都港区新橋2-6-5 織田興産ビル7F

関東エリア支店(栃木):栃木県河内郡上三川町磯岡600

関東エリア支店(埼玉):埼玉県さいたま市中央区本町西5-111

上記のほかリフォームスタジオとして「リフォームWSSA」が郡山市にあります。

また福島県には加工場や石窯パン工房などもあり、事業展開しています。

展示場は、東京に2カ所・埼玉・福島・宮城



HOME4U 一括査定


-未分類

Copyright© , 2024 AllRights Reserved.