*

未分類

ヤマヒサの注文住宅って実際どうなの?不動産のプロが教える特徴や口コミと坪単価

更新日:

promotion

さて新築を建てようと考えても、何から初めてよいのか、またどこに依頼すればよいのか迷い、時間と労力だけがどんどん積み重なっていくように感じることがあります。

選ぶ基準としては、目安の費用や土地、理想としている家の条件などを先に明確にしておくことですが、ほとんどの人は初めて家を建てるわけですから、何があるのかさえよくわかりませんよね。

モデルハウスや各イベントなどに足を運び、どのような家があるのか、アイデアなどを参考にすることも大切ですが、ハウスメーカーによってどんなことを売りとしているのかを事前に把握することで、工務店をどこにするのか決めるポイントとなってきます。

「ハウスメーカーや工務店の種類が多すぎて、どこに依頼すればよいのかわからない。」

「アレルギー持ちなので、自然素材にこだわった体に優しい家をつくりたい。おすすめはある?」

「ヤマヒサという工務店が気になっています。実際に建てたことがある人の声を聞いてみたい。」

など、ネット上でもヤマヒサやそのほかの工務店に関してたくさんの疑問や不安の声があがっています。

今回は、大阪府に本社をかまえる『ヤマヒサ』というハウスメーカーに焦点をあてていきます。

創業47年という歴史のあるハウスメーカーなのですが、ヤマヒサという名前を知らなかったというかたも少なくありません。

ただ、ご自宅で犬や猫を飼われているかたは『PETIO』というメーカーをご存じではないでしょうか?

おやつやグッズなどたくさん販売されているので、ピンと来る人も多いと思います。

PETIOは、もともとヤマヒサがペット事業として作った会社なのです。

住宅事業とはまた別の事業ですが、親近感を覚えるヤマヒサの家づくりは、自然素材をふんだんに使った体に優しい家をつくっています。

今は自由設計の注文住宅を建築しており、そのほかリフォームやリノベーションも行っている会社です。

どこのハウスメーカーや工務店に依頼しようか悩んでいるかたの参考になればと思います。

また、ハウスメーカー選びをする際に一番重要なポイントを先にお伝えしておきます。

それは、複数のハウスメーカーの情報や特徴を調べたうえで比較・検討すること。

きちんと下調べをせず、いきなり住宅展示場に行ったり、土地探しから始めてしまう人が多いのですが、優先順位を間違えています。

最初にすべきことは、少しでも気になったハウスメーカーの情報をネットやカタログから集めること。

前提の知識がないままハウスメーカー選びを進めてしまうと、営業マンに足元を見られてしまったり、どのハウスメーカーも良く見えてしまうもの。

複数のハウスメーカーの特徴や性能、サービスや価格帯を事前に知っておくことで、相対的・客観的な目線で担当者の話を聞き、納得のいくハウスメーカー選びができます。

価格交渉の場でも、事前に情報を集めていた人とそうでない人では、まったく違った結果になってしまいますから。

ただ、複数のハウスメーカーに問い合わせをしたり、1社ずつ資料を請求するのは面倒ですよね?

東証一部に上場しているLIFULLが運営する「LIFULL HOMES」を利用すれば、複数社からカタログを一括で請求できるので便利です。

予算別やテーマ、エリア別にハウスメーカーを選べるので、0からハウスメーカーをピックアップする手間も省けます。

LIFULL HOMES経由で情報を集めるもう一つの大きなメリットは、悪徳業者に引っかかるリスクを減らせること。

ハウスメーカーの中には、ずさんな工事を実施したり、強引な営業活動を行ってくる会社も存在するのが実情です。

一部上場のLIFULL HOMESであれば、事前の審査をクリアした信頼できるハウスメーカーとだけ提携しているので、安心してハウスメーカー選びを進められます。

PCやスマホから簡単かつ無料で利用できるので、ハウスメーカー選びの際は必ず活用するようにしてください。


それでは、ここからヤマヒサの評判について、詳しく解説をしていきます!

もくじ

ヤマヒサの注文住宅の特徴・性能まとめ

まずはヤマヒサでの注文住宅の特徴や性能をよく知らないというかたに、工法や間取り、デザイン性、耐震性や断熱性、アフターサービスなどを具体的にご紹介していきます。

ヤマヒサの工法

自然素材を使用し、全棟構造計算をおこない、施工品質を兼ね備えているヤマヒサでは、震度7に耐えられる住まいをつくっています。

いつおこっても不思議でないと言われている大地震に住んでいる私たちにとっては、地震に強い家はとても魅力的です。

工法については、HSフレームシステムという金物工法を採用しています。

この基本構法では、接合金物が木材内部におさまり、木造建築物本来の美しさを損なうことがありません。

また接合部の断面欠損を最小限にすることで、接合部の強度を大幅に向上し、従来の木造軸組工法の1.5倍の強度を実現しています。

ヤマヒサの間取り

ヤマヒサの注文住宅は、基本的に自由設計となっています。

そのため、規格住宅のような決まった間取りはありません。

それぞれの家族の将来や人数、暮らしに合わせた間取りを、設計士と一緒になって考えていくので、オリジナルの間取りを作ることができます。

ヤマヒサのデザイン

ヤマヒサのデザイン性においては、建築実例を見ていただくとわかるのですが、家族の暮らしや木を生かした家をデザインしています。

施主の希望をすべて踏まえた、明るく開放的で住み心地のよいデザインとなっています。

壁や床材なども自然素材を使用しているため、自然のあたたかみを感じる家となっています。

ヤマヒサの耐震性

ヤマヒサの家は、阪神淡路大震災で218棟の建物すべてが全半壊ゼロであったという強度の耐震性を誇っています。

公式サイトでも紹介されているのですが、周りの家が焼け落ち、隣のコンクリートであろう5階建てほどの建物が焦げているのに、ヤマヒサの家だけしっかりと建っている写真を見ると圧巻です。

現在では建築基準法によって、耐震性の定めはありますが、現行の基準でも不安だという声も少なくありません。

ヤマヒサでは震度7の地震でも耐えることができる家づくりを行っています。

まずはひとつひとつすべての棟において全棟構造計算を行っています。

これは社内検査と外部の検査機関、そして行政の3重でチェックを行い、全部で112項目の厳しい確認をします。

また地震に強いヒノキを使用しています。

下記でも詳しく説明がありますの、参考にしてみてくださいね。

―参照 耐震性|大阪で新築住宅を建てるなら、耐震力に特化したヤマヒサでー

ヤマヒサの断熱性・気密性

ヤマヒサの公式サイトでは、断熱性や気密性についての詳細は掲載されていません。

ただ、建築実例を見てみると吹き抜けの家なども多く紹介されています。

吹き抜けの家をつくるということは、それだけ部屋全体の空気を管理することができる家であることが分かります。

夏は涼しく、冬は暖かい家を実現するために、リフォーム事業のノウハウを生かして建築されています。

―参照 高気密高断熱で快適な健康住宅を新築しよう|スタッフブログ|ヤマヒサ公式ホームページよりー

ヤマヒサの保証・アフターサービス

ヤマヒサでは長期間にわたって、生活をアフターサービスしてくれます。

引き渡し後の10年間は無料保証がついており、無料で定期点検を実施しています。

10年目の無料定期点検時に必要と判断されたメンテナンス工事を行うことで、さらに10年間の延長保証システムが追加されます。

20年目の無料点検時にはメンテンナンス工事後に、50年目まで無料で点検を5年ごとに行ってくれます。

点検を怠ることがなければ、50年目までしっかりとフォローしてくれるということです。

リフォーム事業を行っている会社ということもあり、確かな技術力と確実な施工を行ってくれます。

資料をまとめて取り寄せる⇒

ヤマヒサの評判・口コミ

建築事務所や工務店・ハウスメーカー探しの際には、実際に建てたことがある人や相談したことがある人の口コミはとても参考になり、検討材料のひとつとなります。

実際にヤマヒサに建築を依頼した人や相談した人などの口コミをまとめました。

口コミや評判というと悪い意見が多く目立つのですが、とても悪い口コミはありませんでした。

ただ、他社に比べると口コミの数が少なく感じました。

良いも悪いもどちらも参考になるものなので、ピックアップしてご紹介していきます。

ヤマヒサの良い評判

〇「ヤマヒサはリフォーム事業もおこなっているので、長期的に見ても頼りになると考えています。

家は必ず劣化していくものですし、緊急なトラブルなども考えられるので、住んだ後も安心のできる会社がよいなと思ってここにしました。

長期間のアフターサービスも魅力的なので、安心感が大きいです。」

〇「私と娘がアレルギーと喘息持ちで、現在の家で掃除など徹底してもなかなか改善されずに悩んでいました。

新しいおうちを建てるにあたっても、できればアレルギーの根源となるほこりやダニなどが少なく住みやすい家が良いなと思っていました。

ヤマヒサではオーガニック素材を標準仕様で使用しているため、安心して依頼することができました。

入居後は、おかげさまで体調も優れており、通院回数も劇的に減りました。」

〇「ヤマヒサさんで注文住宅を依頼しようと思った大きな理由のひとつは手ごろな価格です。

初めはその価格に驚きました。

もともと予算を抑えたかったので、注文住宅は難しいかなと思っており規格住宅や建売販売を中心に見ていました。

しかし、ヤマヒサさんに相談して考えが変わりました。

自由設計で自分が思う家を建てることができて、とてもよかったです。」

〇「「明るく開放的な空間」「家事のしやすい導線」「収納を豊富に」「家のどこにいても家族の存在を近くに感じられる」等、数え出せばキリがない私達のこだわりをすべてヤマヒサが形にしてくれました。

アフターケアも迅速で大変満足しています。」

〇「外観は洋館風でありながら、1階には二間続きの和室。

一方には炉を切った茶室。もう一方は着物部屋。

さらに茶室前には建仁寺垣のある和の坪庭を造って頂きました。

2階は洋館風のアンティークな腰パネルのある広々とした25畳のLDK。

3階は各人の個室、バルコニーはアイアン、玄関は観音開きのドア、窓は全て白い格子で窓飾りをつけて下さいなど、たくさんの私達のこだわりをすべてヤマヒサが形にしてくれました。

アフターケアも迅速で大変満足しています。」

〇「年のメンテナンスありがとうございます。

毎日安心して使えますので本当にありがとうございます。

いろいろと説明をしてお話を親切にしていただきよくわかりました。よかったです。」

ヤマヒサの悪い口コミ

〇「規格型住宅に手を加える程度の無難である家をつくる方にはお勧めですが、こだわったおしゃれ度の強い家を建てるには、設計力が乏しいのではないかなと感じました。

ペット共生住宅や車庫蔵や地下蔵などの評判はとてもよかったのですが、他社でも同様に設計は可能なので、少しでも条件が合わない場合には、ヤマヒサでないといけないと思うほどの魅力を感じることができませんでした。

商品自体はとても良く、営業のかたも親身に相談にのってくれました。」

〇「口コミ数が少なかったので、参考材料が少なく感じました。

実際に相談に行ってみて、手ごろな価格の家を紹介してもらいました。

ただ、オプションなどを追加していくと、当たり前かもしれませんが想定よりも予算が大きく上がってしまうように思いました。

希望と予算価格に折り合いがつかなかったので、今回は別の会社に依頼することになりました。」

資料をまとめて取り寄せる⇒

ヤマヒサの平均的な坪単価

どこの建設会社や工務店、ハウスメーカーに家づくりを依頼しようか考えた時に、ひとつの大きな目安となるのは平均的な坪単価といっても過言ではありません。

ただ、工務店やハウスメーカーによっては、オプション料金が高いなどの点を踏まえると、表示よりも坪単価が高くなることがほとんどのようです。

あくまでも目安として、こちらの坪単価も参考にしてください。

ヤマヒサの注文住宅は、ローコストということで定評があります。

ただ、口コミなどを見てみるとオプションを多く追加してしまうことで、希望価格を超えてしまうこともあるようです。

自由設計の注文住宅の平均的な坪単価は『50万円前後』となっています。

オプションによって金額に差があるので、相談しながら進めてみましょう。

ヤマヒサの過去の施工実績

ヤマヒサの過去の施工実績として、創業から42年の中で新築が6,000棟、リフォームは72万件という実績をもっています。

新築だけではなく、リフォームやリノベーションも多く行っているので、施工実績数のみを見てもよい判断材料にはならないでしょう。

逆に、どのような家を建てているのか施工実例を見てみると参考になります。

施工実例は新築・注文住宅だけでなくリフォームにおいても写真付きで紹介されているので、どのような家づくりをおこなっているのかを知る良い機会となります。

注文住宅では17例の施工実例を紹介しています。

例えば、『光と風が呼応する、タウンナチュラルハウス』では、大阪市内の密集地にあることを忘れてしまうような明るく爽快なおうちとなっています。

リビングには大きな吹き抜けがあり、内装はシンプルで木のナチュラルカラーと白で統一されています。

床は無垢材のレッドパインを使用、和室の格子にはヒノキを使用しています。

和室と洋室が自然と調和したおちつく空間となっています。

北欧スタイルの家』、近年は北欧スタイルの家を建てている若いご夫婦も増えてきました。

日本にいながら、家に帰った瞬間に北欧を感じることができわくわくするような家をつくっています。

ヤマヒサでは、ちょっと珍しいペールブルーと白のウッドサイディングの外壁に仕上げています。

とても目立つ家で、おとぎばなしに登場する家がそのまま飛び出してきたような家が完成しています。

内装も、各部屋こだわった壁紙やタイルなどが使用されており、こだわりぬいた家となっています。

海を感じる家、吹き抜けを楽しむ間取り』の家。

条件としてご夫婦が次の4つを希望しました。

①海が見えること。

②吹き抜けがあること。

③リビング階段があること。

④仕切りをなるべくなくすこと。

この条件をすべてかなえた家となっています。

高い位置から海を眺めることができるロフト部屋には真ん中にくつろぐことができるハンモックが印象的です。

またリビングの中央に大胆な吹き抜けがあり、各部屋とのつながりを感じます。

さらに天窓が設けられており、リビングからも空を楽しむことができます。

他にもさまざまなタイプの施工実例が紹介されています。

資料をまとめて取り寄せる⇒

ヤマヒサの商品ラインナップ

ヤマヒサでは現在自由設計の注文住宅を販売しているので、規格住宅のような商品はありません。

以前は、『ペットと暮らす仕様の家』や『ソリエパレット』『きらら』などの商品があったのですが、現在は公式ホームページからも削除されています。

商品ではないのですが、特徴のひとつとしてオーガニック素材を使用した家を推奨しています。

ひのきは厳しい夏の暑さや冬の寒さにも強く、山で半世紀以上はぐくまれています。

芯の近くは樹脂を多く含み、硬く・腐りがたい部分が心持材としています。

木目も美しく、強度はコンクリートや鉄よりも負けない強さを誇り、テルピネオールという香り成分でリラックス効果を生み出すなど、ひのきのすばらしさに焦点をあてています。

他にも漆喰を使用しています。

石灰石が原料なのですが、石灰石は貝殻やサンゴなどが数億年の時を経てできた堆積岩です。

アレルギーやシックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの有害化学物質を含まないので、赤ちゃんのいるご家族でも安心して住むことができます。

またたばこなどの臭いや有害化学物質を吸着・分解する力があるので、部屋の空気を清潔にたもってくれます。

また殺菌効果があるのでアレルギーの原因となるカビやダニの発生を抑えています。

床材には無垢のスギやナラ・カバの木を使用しています。

無垢材は接着剤や合板が含まれていません。

それぞれの木にそれぞれの特徴を持っているので、好みの床材を選択することができます。

スギは特有な香りをもっています。

日本を代表する木で、古くから日本建築でも多く使用されてきました。

ナラはフローリングの始まりともいわれており、節が少ないのが特徴です。

カバは柔らかい木目で北欧風デザインの家にぴったりです。

規格住宅の商品はありませんが、上記のような細部にこだわった家をつくっています。

ヤマヒサで家を建てるのに向いている人

大阪近辺でもさまざまハウスメーカーや工務店があり、どこが自分の理想に近い家を建ててくれるだろうと悩んでしまいます。

そこで、ヤマヒサで家を建てるという人のぴったりな特徴をまとめました。

〇北海道・関東・中部・近畿で新築を検討しているかた

〇ペットを飼われているかた

〇自然素材・オーガニック素材を使用した家を建てたいかた

〇木のぬくもりを感じるやさしい家づくりをしたいかた

〇アフターサービスに安心感があるハウスメーカーを選びたいかた

〇新築にしようかリフォームしようか迷っているかた

などが挙げられます。

これ以外にも、店舗が近くにあり相談しやすいかたもまずは相談で足を運んでみてください。

実際にヤマヒサで建築依頼をするか分からないかたでも、相談する価値はあるので理想と希望をもってお店に伺ってみてくださいね。

資料をまとめて取り寄せる⇒

ヤマヒサとよく比較されるハウスメーカー2選

建築事務所や工務店選びの際には、まずは自分たちの理想とする家を考えた上で、それに近い会社を探していきます。

あちこちのモデルハウスやイベントに参加するのもひとつですが、似た建築を行っている会社をめぐって比較することで、より選択肢を狭めることができ、選びやすくなります。

ヤマヒサは、独特なこだわりが強い家をつくっているわけではありませんが、オーガニック素材にこだわっていたり強度の強い工法を採用していたりと、他社にも劣らない家をつくっています。

口コミなどを見ても他社とあまり比較されていないようなのですが、「一条工務店」や「アイ工務店」の家が似ている点も多くあります。

「一条工務店」は全国展開のハウスメーカーで、累積役20万棟建築実績のある大手のハウスメーカーです。

東京都静岡県に本社を置き、沖縄県以外の地域を対応エリアとしてたくさんお家づくりを行っています。

耐震性はもちろん、耐久性や高断熱、高気密、そしてオリジナルの太陽光と蓄電池のシステムなど、高性能な家を提供しています。

省エネ大賞最高峰である「経済産業大臣賞」も受賞している会社です。

「アイ工務店」は、ヤマヒサと同じく大阪府を中心として営業している工務店です。

自由設計で、長期優良住宅に標準対応しており、住宅性能評価7項目において最高ランク相当の高い品質を誇っています。

奈良県や和歌山県、京都府や滋賀県などでも建築が可能となっており、高いデザイン性も高評価されています。

無垢材などの自然素材にこだわった家づくりを行っている大阪府のハウスメーカーや工務店は、他にも「kicori」や「ウッドプラス」などでも作られているので、何軒か相談してみると参考になります。

ヤマヒサが対応しているエリア

ヤマヒサの本社は大阪市にありますが、そのほかの都道府県にも事業別に分かれて支店を設けています。

  • Satellite札幌…北海道札幌市中央区北一条東12-22-71
  • 埼玉営業所(リフォームのみ)…埼玉県さいたま市北区土呂町1-50-5 ナカウエビル3F
  • Satellite新宿…東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテル本館2406号室
  • Satellite横浜…愛知県名古屋市中区丸の内1-5-28 伊藤忠丸の内ビル9F
  • 名古屋支店…愛知県名古屋市中区丸の内1-5-28 伊藤忠丸の内ビル9F
  • Satellite金沢…石川県金沢市此花町7-8 カーニープレイス金沢第二604号
  • 大阪支店…大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル4F
  • 福岡営業所…福岡市博多区中洲中島町3-8 福岡パールビル3F

どの店舗も開放的で明るい空間となっており、相談しやすい環境です。

店舗ごとに、ホームページも設けてあるのでどのような会社の雰囲気なのかを見ることも可能です。

ブログも書かれてあるので興味のあるかたはのぞいてみてください。

ヤマヒサの会社概要

ヤマヒサは、現在47周年を迎え、長くたくさんの人の家づくりやリフォームなどに携わってきています。

コンセプトとしては、『くつろぎ ゆとり やすらぎ』という人の心を満たし、暮らしを豊かにする要素を形にするため、視野を広く持ち多様化できるようにしています。

自然素材である木のぬくもりや香り、色合いやうるおい、肌触りや力強さを使った家づくりを推奨しています。

また最新技術を駆使したテクノロジー技術や、新工法・新しい部材の開発など、今でも追求し続けています。

ヤマヒサでは、住宅事業部、リフォーム事業部の2種類の事業に分けて活動しています。

今回は主に注文住宅をご紹介したので、住宅事業部とのかかわりが多いということになります。

ただ、建て替えや大幅なリフォームなども行っているので、新築にしようかそれとも建て替えようか迷っている方でも相談にのってくれます。

会社概要は以下の通りです。

●名称:株式会社 ヤマヒサ

●所在地:本社 大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル4階

●創立:昭和48年1月24日

●資本金:9,582万円

●従業員数:97名(2018年3月末日現在)

●代表者:代表取締役社長 山田博久

●許認可:建設業者許可 国土交通大臣許可(特-28)第11005号

1級建築士事務所登録 大阪府知事登録(へ)第14247号

宅地建物取引業 国土交通大臣許可(5)第5808号

●電話番号:フリーダイヤル0120-17-8013(平日9時~12時、13時~17時)

ヤマヒサは長年にわたって、住--宅に関する事業以外にもペット事業を行ってきています。

1986年にはPETIOというペット事業部を展開しており、犬猫のグッズやおやつなど現在においても人気の商品を次々に開発しています。

全国的にも販売されている商品なので、住宅事業は知らなかったけどペティオの名前は聞いたことがある人も多いかもしれません。

今では会社も大きくなり、同じグループ内ではありますが別会社として活躍しています。

PETIOを創設した会社がヤマヒサなので、犬や猫を飼われている方は昔からお世話になっているつながりが、もともとあったのかもしれませんね。

まとめ

ヤマヒサの家は、オーガニック素材を使用した体にも優しい家をつくっています。

施工実績数も多く、またリフォーム業も行っているので、建築後も安心してアフターサポートを任せることができる強みをもっています。

施工エリアも北海道から中部まで広いので、もし店舗が近くにある場合には、一度相談に行ってみる価値があります。

ぜひ参考にしてみてください。

資料をまとめて取り寄せる⇒

-未分類

Copyright© , 2024 AllRights Reserved.