*

ハウスメーカーの評価

夢ハウスって実際どうなの?不動産のプロが教える特徴や口コミと坪単価

更新日:

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

家づくりを始めるときには、まず理想を考えます。

家の外観の雰囲気、内装、階数、部屋の数や間取り、コストなど、さまざまなことを考慮したうえで、どこのハウスメーカーや工務店に依頼するのか決める流れが多いのではないでしょうか?

自分たちの理想に近い家を建てるために、まずは信頼のおけるハウスメーカー探しをしなければなりませんが、ここに時間がかかってしまい疲れる・大変という声もよく耳にします。

失敗しないハウスメーカー選びのためには、まずその会社の家づくりへの想いや工法などの特徴をしっかりと把握することからはじまります。

今回は、無垢材をつかったあたたかみのある家をつくる「夢ハウス」に焦点をあてていきましょう。

「ハウスメーカーや工務店がたくさんありすぎて、どこに依頼すればよいのかわからない。」

「無垢材を使った家を建てたいけど、どうやら費用が高いらしい。コストを抑えて建てることは可能?」

「夢ハウスのビジネスパートナーである会社に依頼する予定だが、実際に建てたことのある人の口コミを聞きたい!」など、疑問や不安の声がネット上でもあがっています。

夢ハウスは創業30年以上、天然無垢材を使用した自然住宅をつくっている会社です。

実績も多く建築事例やデザイン集、モデルルームや勉強会などさまざまな方法で情報を発信しています。

『素足で歩ける床 無垢材を使った木造住宅』として、全国各地でデザインから施工までおこなっています。

無垢材をたっぷりと使用した家なので、他のハウスメーカーに比べると費用が高くなるイメージがどうしてもありますが、夢ハウスの注文住宅では、製造から施工、アフターフォローまですべて一社で行っているのでコストを削減した値段で提供しています。

想像しているよりも安い値段で無垢材を使った家を建てることが実現できるということです。

どこのハウスメーカーや工務店に依頼しようか困っている方や無垢材を使った家を建てたい方などの参考になれば幸いです。

また、解説に入る前に家づくりを失敗させない為に、1番重要なことをお伝えさせて下さい。

マイホーム計画を立てる際に、まずはじめに絶対にしておくべきことがあります。

それははじめにお住いの地域に対応している、住宅メーカーからカタログを取り寄せてしまうこと。

家を建てようとする人が良くやってしまう失敗として、情報集めよりも先にモデルハウスや住宅展示場に足を運んでしまうことがあげられます。

「とりあえず行ってみよう!」と気軽に参加した住宅展示場で、自分の理想に近い(と思い込んでいる)家を見つけ、そのまま営業マンの勢いに流されて契約まで進んでしまう人も少なくありません。

もっと安くてもっと条件にあった住宅メーカーがあったかもしれないのに、モデルハウスを見たことで気持ちが高まってしまい、十分な比較・検討をせずに決めてしまう人は本当に多いです。

マイホームは人生の中でもっとも高い買い物であり、一生の付き合いになるわけですから、軽い気持ちで住宅メーカーを決めるのは絶対にやめましょう。

とはいえ、自力で0から住宅メーカーの情報や資料を集めるのは面倒ですし、そもそもどうやって情報収集すればいいのか分からない人も多いはず。

そこでおすすめしたいのが、東証一部上場企業のリクルートが運営する「SUUMO」の一括資料請求サービスです。

家を建てる予定のエリアや希望の条件を入力するだけで、簡単に条件にあったハウスメーカーや工務店がピックアップされまとめて資料請求できます。

何社から資料を取り寄せても無料ですし、少しでも気になった住宅メーカーからすべて資料を取り寄せておくことで、住宅メーカーごとの違いや特徴が次第に分かってきます。

最初は検討もしていなかったハウスメーカーや工務店の中から、予算や理想にぴったりの会社が見つかったという人はとても多いです。

偏見で住宅メーカーを絞り込まず、幅広い視野で情報を集めることで、結果として後悔しない納得のいくマイホームづくりが実現できます。

ぜひ参考にしてみてください。

SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

それではここから、詳しく解説をしていきます。

もくじ

夢ハウスの注文住宅の特徴・性能まとめ

まずは夢ハウスの注文住宅の特徴について、工法や間取り、デザインや断熱性・耐震性、建てた後のアフターサービスなど具体的にみていきましょう。

夢ハウスの工法

夢ハウスでは「自社一貫生産システム」をおこなっています。

他社のハウスメーカーでは、材料の注文、丸太問屋、製材所、商社、材木問屋、建材店や材木店、建築会社など多数の会社を間に挟み、家をつくっていくスタイルを多く採用しています。

その分、コストがかさむため建築費用として上乗せされた金額が提示されています。

当たり前のことなのですが、夢ハウスではすべての作業を一社のみで行っているので、マージンカットと高い品質保持を実現しています。

例えば、山林の買い付けや伐採から製材、バイオマス燃料の製造まですべて自社で行っています。

一貫した生産工場は全国に3か所あります。

木材の乾燥も夢ハウスで行っており、独自開発で特許を取得した木材乾燥機によって、変形しにくく加工後のくるいも心配のない完全乾燥をおこなっています。

また家を支える骨組みのプレカット材もすべてオリジナルです。

木材を加工する際にでたおがくずも薪ストーブ用の燃料として再加工して、木材を無駄なく使いコスト削減に取り組んでいます。

夢ハウスの家の最大の特徴としては『無垢材』を使った家であるということです。

無垢材の魅力はなんといっても「美しさ」と「やすらぎ」。

まるで森の中にいるようなおだやかな空気で満ちた家に、自然と家族を笑顔にする魅力をもっています。

シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを全く含まない無垢材は、住む人の健康を考えるうえで、非常に魅力的な建材です。

天然の力で健康を守ってくれます。

自然素材なのでシロアリが気になりますが、夢ハウスでは土台の部分に最上級のヒバ材を使っており、この木には殺虫作用があります。

基礎の部分は湿気がこもりやすいのですが、湿気が多くなるとヒノキチオールという成分を放出して、害虫やシロアリから守ってくれるのです。

ヒバ材は樹齢1000年と言われており、強度がとても強い木なのです。

夢ハウスの工法としては、パネル工法をおこなっています。

パネル工法は、点ではなく面で支えるという特徴をもっています。

在来工法の点で支える筋交いではなく、面で支えるパネル工法は地震などの揺れに対して強さは3.3倍と言われています。

床は剛床工法をおこなっており、大引きを通常の2倍の感覚で配置しており、壁だけでなく床面でもしっかりと家を支える工法をとっています。

夢ハウスの間取り

夢ハウスでは数種類の商品ラインナップがあるのですが、その中には枠組みとしてデザインされた間取りもあります。

ただ、間仕切りや水廻りの配置変更などできるので、基本的には自由に設計することが可能です。

いちから間取りを考える自由設計プランもありますし、家の性能を高く保つためにプロが考えた間取りも紹介されています。

間取りのアイデア集として、木のぬくもりを感じる収納スペース、夏物と冬物が簡単に入れ替えできる総桐クローゼット、雨具をおくスペース、タオルや肌着の収納を脱衣所に集約した収納、普段は使わないけどたまに使う鍋やコンロなどもしまえる食品庫、洗面所は複数人が通れるように広くするなど、様々なアイデアがホームページにて掲載されています。

夢ハウスのデザイン

夢ハウスの家は、パッと写真で見ただけでも木のぬくもりを感じることができる家となっています。

木漏れ日の入る明るい室内、清潔感のある色合い、木の形を生かしたデザインなど、デザインブック特設サイトでも紹介されています。

玄関では、家の顔として一層の華やかさを添えるようにきれいな壁面装飾が飾られています。

和室においては、近年リビングに客間として小さな和室を作るご家庭も多いのですが、夢ハウスではオリジナルの折り上げ格天井を行い、高い旅館にいるような和室を作り上げています。

古民家調の家では千本格子を入れ、和室の照明や飾り棚にもおしゃれなデザインが掲載されています。

リビングでは対面キッチンガラス棚で、さらに開放的な空間をつくりだしています。

床部分はタイル式にして、掃除が簡単にされている工夫なども紹介されています。

リビングの壁でも何もないまっさらな状態ではなく、無垢などの木をつかって装飾することで、より木のぬくもりを感じることができるデザインもあります。

天井を吹き抜けにした家もあり、現在と昔ながらの木造住宅がバランスよくデザインされた家づくりをおこなっています。

そのほかカップボードやパーティションなども紹介されています。

本当にたくさんのデザイン集があり、どれもこれもおしゃれで洗練されており、木の特徴を最大に生かしたデザインとなっています。

夢ハウスの耐震性

平成19年に新潟県の中越沖を震源とするマグニチュード6.8の大きな地震があったのはまだ記憶に鮮明に残っている人もおおいでしょう。

たくさんの家が倒壊した中で、夢ハウスで建築した家はタンスは倒れたものの、内装や壁紙にはしわひとつ入らず、構造や外観には全く影響がありませんでした。

地割れも起きていましたが、地盤改良部分との境目でとまっていました。

実際に写真とともにホームページにて説明されているのですが、やはり実際に地震が起こったときにどうなるのかという不安を払拭してくれる内容で、説得力もあります。

耐震性が高い理由のひとつは、無垢の乾燥材に徹底的にこだわることで、木材の変形をおこさず、どんと構えた家が長年続くこと。

そして、工法でも紹介したパネル工法により、点ではなく面で揺れの強さや台風などの強風から守ること。

剛床工法で床と壁でしっかりと家を支えること。

この3つから、耐震性の高い家を実現しています。

パネル工法は近年多くのハウスメーカーでも取り扱っている工法で、耐震性を高める工法なのです。

夢ハウスの断熱性・気密性

耐震性にすぐれ、無垢に包まれた暖かい家だとしても、断熱性が高くなければ冬は寒く、夏は暑い家となり快適な家とは言えません。

近年では、快適な家として、断熱性や気密性も重視されています。

夢ハウスは、次世代省エネ基準住宅と一般住宅を比較検証しました。

その結果、年間冷暖房費が節約でき、省エネ基準値が優秀であり、夏はロフトまで涼しく、冬は暖かいということを証明しました。

断熱性が高い理由として、夢ハウスではオリジナルの断熱材を使っています。

南極の昭和基地でも使用された高性能な断熱材・ビーズ工法ポリスチレンフォームを隙間なく充填しています。

屋根裏や壁にはアルミ遮熱シートを設置することで、太陽からの放熱が建物の中に入る前に反射しており、室内の温度を低く保つことができます。

そのため屋根裏やロフト部分も、夏でも快適に過ごすことができるのです。

気密性においては、重要視されておらず、高気密だから快適ではないというコラムも掲載されています。

高気密仕様では、新鮮な外気が入りにくく、湿度のたかい日本では結露の発生が問題となるため、日本の住まいにおいては、湿潤な気候を考慮に入れて、住まいが十分に呼吸できる工法を取っているようです。

夢ハウスの保証・アフターサービス

建築後の保証やアフターサービスについての詳細は、ホームページでは紹介されていません。

ただ、「サポートは一生一緒」の心構えで、何かあったらすぐに飛んでいくという心構えです。

口コミや評判でも、アフターフォローがよくないというものは見当たりません。

詳細については、店舗の担当者に事前に確認しておくと安心ですね。

また、夢ハウスでは夏に感謝祭を実施しており、毎年300名を超える人が集まり賑わっています。

手作りの会場や料理など、スタッフが全員で毎年工夫して企画しているので、もし最寄りの場合には立ち寄ってみてくださいね。

SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

夢ハウスの評判・口コミ

実際に夢ハウスの支店やビジネスパートナーに建築を依頼した人の口コミをまとめました。

良い意見がとても多く、想像とは違ったなどネガティブな内容が少ないようです。

どちらも参考になるものなので、ピックアップしてご紹介していきます。

夢ハウスの良い評判

〇「絶対に後悔しない家づくりをしたいと思い、夢ハウスさんに3年がかりで、じっくりと相談しました。

担当の方も親身になってこちらの話も聞いてくれてとてもうれしかったです。

時間をかけただけお互いにイメージを共有することができ、願い通りの家が完成しました。

本当に満足していますし感謝しています。」

〇「父親が大工をやっており、どこで新築を建てるか悩んでいて相談したら、夢ハウスが良いと言われました。

勧めがあったので夢ハウスでお願いすることにしました。

無垢の床が本当に気持ちよく、一日中裸足で歩いても大丈夫です。

リビングが明るくさらに広いので、いつも友だちを呼んで楽しく過ごしています。」

〇「純和風の家なのですが、昔の家に比べて耐震性はかなり強いようです。

耐震性が高い家として紹介されたのですが、実際に住んでみないと実感できないものです。

先日、夜中に震度3の地震がありました。

家族はみんな全然気づかなかったのです。

以前住んでいた家では、震度3といえば家族全員が飛び上がっていたので、素晴らしい耐震性を実感しています。

安心して過ごすことができます。」

〇「夢ハウスで家を建てた友人の完成見学会に訪れた際、冬場にもかかわらず赤松の床板が温かく、とても驚きました。

まもなく子どもが生まれることもあり、シックハウスなどの影響も考え、夢ハウスさんに家づくりをお願いしました。

子どもが遊びまわれる広い空間が欲しいという希望を叶えていただき、開放感たっぷりの家をつくることができました。」

〇「子どもの誕生を機に家づくりを考え始めました。

夢ハウスさんの勉強会に参加するうちに家づくりがどんどん楽しくなり、家が完成する喜びと同時に『もう終ってしまう』というさみしさもあったほどです。

社長さんの考え方やスタッフの方々の細かい心遣いに心から感謝しています。」

〇「昨年新築し、念願の薪ストーブで冬を過ごしました。

体も家も芯からぬくもりに包まれるような暖かさと心地よさは想像以上で、冬が来るのが楽しみなほどです。

朝起きても寒くなく、おっくうだった夜中のトイレも怖くなりました。

夏はエアコン1台と聞いていましたが、よほどの猛暑日以外はエアコンなしでも十分快適でした。いずれ来る老後を考えると心強い住まいと出会えて幸運だと実感しています。」

夢ハウスの悪い口コミ

〇「一般的なハウスメーカーとは異なって、良くも悪くも家づくりのマニュアルがないように感じました。

そのため、ひとつずつ話しを進めていくので、建てるまでに時間がかかる傾向にありました。

急いでいるわけではなかったので、満足の家ができあがりましたが、周りから『まだかまだか』と言われることがあったので、早めに建てたい方にはあまりおすすめできないです。」

〇「現代では最先端の次世代工法を売りにしている家やハウスメーカーが多くあります。

その中、自然素材の無垢を使った夢ハウスを選択するのは、時代に逆行しているように初めのころは感じてしまいました。

もちろん夢ハウスの家が好きだったのでいやではなかったのですが、周りの友だちの家とは少し違うという点で悩んだ時期がありました。

しかし、無垢材の魅力についてどんどん知っていくうえで、間違った選択ではないことに気づき、今の家に自信をもつことができました。」

SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

夢ハウスの平均的な坪単価

無垢材を使用した家というと、コストが高いイメージが強いのですが、夢ハウスではすべて自社で行っているので、無駄なコストをカットして比較的安価な値段で提供してくれています。

坪単価の平均は60万円~80万円となっています。

標準仕様が充実していて、見積もりの段階で確認も分かりやすいので、予定していた予算よりも高額になったという心配はありません。

また、商品によってはコストを抑えた商品もあるので、「本当は無垢材の家がよいけど、費用面が心配。」というかたでも夢ハウスであれば理想の家を建てることができる可能性が高くおすすめです。

夢ハウスの過去の施工実績

夢ハウスが過去に施工した事例は、公式サイトでたくさん紹介されています。

例えば、

  • 3世代が快適に暮らせる住まい
  • 冬の寒さとすきま風を改善、家中あったか
  • 30坪を無駄なく生かす、高品質な規格住宅
  • 子どもを見守るママ目線の優しい家
  • 自然と家族が笑顔になる家
  • みんなが集まる広々として大黒柱のある家
  • メーターモジュールでゆとりの空間の家
  • 風が通り抜ける快適な家

それぞれ洗練された間取りですが、木のぬくもりを感じる暖かい家となっています。

施工を依頼する予定の会社が、ビジネスパートナーである場合には、その会社のこだわりなども入っていることもあるので、会社のホームページでも施工事例を確認しておくとよいですね。

工務店や建築事務所、ハウスメーカーひとつひとつ、それぞれカラーが違うので、どのような家づくりを大切にしているのかなど把握する良い機会になります。

SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

夢ハウスの商品ラインナップ

夢ハウスの商品ラインナップとしては「自由設計」「郷の家」「リセット住宅」「tsumiki」「木のひらや」「薪ストーブ」が紹介されています。

自由設計

日本の建築の伝統と匠の技を継承し、現代に進化させた至高の技術でつくられる自由設計の家です。

伝統工法と最新の技術を用いて、既成概念にとらわれることのない家づくりを提案してくれます。

一軒丸ごとワンルームのような大空間の家や、憩いの時間と個人の時間を大切にすることができる二世帯住宅などさまざまな案件も紹介されています。

郷の家(さとのいえ)

住まいのあらゆるところを合理的に見直すことで、高品質でありながらコストを抑えることができ、さらに機能的な家として郷の家が誕生しました。

30年、50年、100年と時を重ねてもなお魅力を放ち続ける住まいを目指しています。

無垢の家というと費用が高いイメージがありますが、郷の家はローコストに仕上がっています。

ただ安いだけのローコスト住宅ではなく、本当のプロが設計した高品質の規格住宅です。

さらに基本プランがあるのですが、独自の間取りや変化を付け加えることができる仕様となっています。

水廻りの位置を変更したり縁側を増築したりと、依頼者のニーズにも合わせて変更することができます。

プラン自体も25種類あり、そこに自由な間仕切りを加えることもできるのでオリジナルの間取りを作ることができます。

郷の家は次の5つの条件をもとに設計されています。

①光と風を自由に操ること

②耐震強度にすぐれていること

③既成概念に捉われないこと

④心地いいゆとりの空間があること

⑤省エネルギー住宅であること

ホームページより、郷の家の魅力がつまったパンフレットとDVDを応募することができるので気になった方はチェックしてみてください。

リセット住宅

家づくりの考え方をリセット、今の家の築年数をリセットするという大規模の無垢材リフォームプランです。

新築される方は該当しませんが、今戸建てに住んでいて古くなったので新しい家を建てたいというかたには、そのまま住み続けることができるリフォームプランも参考になります。

リセット住宅は今ある家をいったん骨組みの状態に戻して、天然無垢材を使用したリフォームで「断熱・耐震・通気」などの性能を新築以上に備えることができます。

tsumiki

無垢材の家は高いという先入観を覆す新ブランドのシリーズです。

若い家族でも手の届く無垢材の家としての商品となっています。

アパートの家賃で夢が叶うtsumikiシリーズ。健康・省エネ・耐震・耐久性能は高水準のまま、施工のコストを合理化してコストカットしました。

暮らしに必要なものは一切省かず、生活導線や家事スペースの配置はワーキングママ目線で、ぜんそくの子どもにも安心できる無垢材のぬくもりと調湿性能など、子育てに求める住まいの形が備わっています。

2階の馬鳥は模様替えをするように自分たちで自由にレイアウトすることができます。

全部で6プランあるので選択肢が広がる家づくりとなります。

木のひらや

大空間で家族のつながりを感じることができる平屋のプランです。

中2階も作ることができ1階とつながったあたたかい空間をつくることができます。

薪ストーブ

上記では規格住宅などの商品をご紹介しましたが、夢ハウスではもうひとつ薪ストーブを採用しています。

オリジナルの薪ストーブ「AURORA」には6種類あり、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

薪ストーブというと敷居が高いイメージもありますが、初心者でも扱いやすいタイプです。

エアコンの暖房では空気が乾燥しがちですが、薪ストーブの場合は家中が暖かくなるだけではなく加湿器の役割をしていたり、温水床暖房の役割を担っていたり、さらにキッチンやお風呂の給湯を行う役割ももっています。

薪ストーブのみの販売や設置もおこなっているのですが、夢ハウスの家を建てる際には薪ストーブの設置も合わせて検討してみる価値がありそうですね。

SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

夢ハウスで家を建てるのに向いている人

さまざまハウスメーカーや工務店があり、どこが自分の理想に近い家を建ててくれるだろうと悩んでしまいます。

そこで、夢ハウスで家を建てるという人のぴったりな特徴をまとめました。

〇無垢材を使った家を建てたい

〇真冬でも素足で歩けるような暖かい家がよい

〇断熱性の高い家に住みたい

〇無垢材を使用してもできるだけコストを抑えた家を建てたい

〇まだまだ若いので費用を抑えた家、でも性能がよい家を建てたい

〇ママ目線、子ども目線を大切にする家を建てたい

〇薪ストーブのある家に住みたい

などが挙げられます。

上記以外にも、近くに夢ハウスのビジネスパートナーの店舗があるなど他の理由もありますね。

本当にたくさんの方に向いている家づくりを行っているので、興味があるかたはまずホームページなどで詳細をご覧ください。

夢ハウスとよく比較されるハウスメーカー2選

建築依頼をする際に、あちこちのモデルハウスや店舗を回って比較することはとても大切なことです。

それぞれカラーが違うため、たくさんのハウスメーカーや工務店を見回り、特徴を理解していきます。

夢ハウスとよく比較されるハウスメーカーとしては、無垢材を取り扱った家をつくっている工務店や断熱性・耐震性の高い家をつくっている会社です。

口コミなどを見ると、「一条工務店」や「ヤマト住建」と比較されています。

一条工務店といえば大手のハウスメーカーであり、住宅の性能にこだわった家づくりをおこなっています。

現代風の家から北欧風や本格的な和風住宅まで、さまざまな商品ラインナップをそろえています。

ヤマト住建では無垢材を使用した家の実績数も多く、また営業所や住宅展示場など多くエリアも広いため、相談に乗りやすいメリットがあります。

無垢材を使用した家以外にも様々な家を設計しています。

無垢材を使用した家の事例を見ると、夢ハウスほどは無垢材を前に出していないイメージがあり、床材のみ・部分だけ無垢材を使用した家づくりをおこなっているようです。

さまざまな会社のホームページやパンフレットをみて、自分の理想に近い家づくりができるパートナーを探してみましょう。

SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

夢ハウスが対応しているエリア

夢ハウスは、長野県と新潟県、茨城県、沖縄県に支店を置いています。

しかし、ビジネスパートナーとして、さまざまなハウスメーカーや工務店に技術などを提供しているので、夢ハウスの技術を採用した家を建てるのは全国各地でも可能となっています。

全部で350店舗以上あるので、対応していない都道府県はないのですが、まれに離島や店舗が遠いなどでは対応できないケースもあるようです。

さらに、夢ハウスでは「自由設計」や「郷の家」「リセット住宅」「tsumiki」「木のひらや」の商品があるのですが、店舗によっては対応しているものとそうでないものがあるので、店舗検索ができるこちらのページにてご確認ください。

夢ハウスでは随時勉強会や見学会も実施されています。

無垢材を使った家の紹介、完成見学会、失敗しない家づくりの勉強会などたくさん企画されており、あちこちの都道府県でビジネスパートナーによって開かれています。興味のあるかたは足を運んでみてくださいね。

―参照:見学会・勉強会スケジュール|夢ハウス公式サイトよりー

夢ハウスの会社概要

自然素材の無垢材を使った一戸建て新築やリフォームを行っている夢ハウスは、ビジネスパートナーとして技術やノウハウを全国のハウスメーカーや工務店に提供するシステムを採用しています。

支店である直営店と、ビジネスパートナーが全国各地にあり、約350以上の厳選されたパートナー企業が夢ハウスの商品を取り扱っています。

夢ハウスの理念は「本物のものづくりを通してお客様と最高の価値と感動を共有し続ける」ことです。

さらに約束として次の3つを掲げています。

①本物を1円でも安く提供する。

②お客様が感動する家づくりをする。

③建ててからの絆を大切にする。

そんな夢ハウスの会社概要は以下の通りです。

名称:株式会社 夢ハウス

代表:取締役社長 片桐 教夫

本社所在地:新潟県北蒲原郡聖籠町大字三賀288

電話番号:0254-21-5111

資本金:5,000万円

設立:平成8年10月7日

事業内容:一般住宅・アパート・店舗の設計及び施工

宅地開発の企画・設計及び不動産コンサルタント

建築資材の輸入・販売及び製材・プレカット加工

支店:下越店、中越店、上越店、松本店、つくばみらい店、沖縄店

関連会社:株式会社東新工務

株式会社東新林業

株式会社新発田技研

株式会社夢ランド

特許実用新案認定:[特許取得]木造乾燥装置<第3315963>

[実用新案]木造家屋の屋上構造<第3060493>

木製建具<第 3086079>

洋室の天井構造<第3060493>

[意匠登録]天井用化粧縁(格縁材)<第1024964>

[国土交通大臣認定]

構造用合板パネルはめ込み木造軸組耐力壁枠寸法30×66潤E82mm

構造用合板パネルはめ込み木造軸組耐力壁枠寸法 30×95潤E111mm

まとめ

夢ハウスは支店数は少ないものの、ビジネスパートナーとして技術や資材を提供している会社が全国各地に多々あります。

無垢材をたっぷり使用した木の温かみのある家、そして比較的手が届く費用で建ててくれるという施主からしたら本当に嬉しい会社です。

公式サイトでは施工事例やアイデア集なども豊富なので、ぜひ一度ご覧ください。

SUUMOで資料をまとめて取り寄せる⇒

-ハウスメーカーの評価

Copyright© , 2024 AllRights Reserved.